携帯電話のSIMロック解除が進みつつあります。

1 コメント


 携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしているSIMロックについて、NTTドコモなど携帯大手4社と端末メーカーの業界団体が2日、原則解除で合意した。
利用者は携帯端末を自由に選べるようになり、日本の携帯電話市場は大きな転機を迎えることになった。 読売新聞より引用 



SIMロック解除になれば、自分の好きなメーカーの携帯を思うように購入出来るようになります。例えば現在であればiphoneを購入する場合はソフトバンクと契約する必要があります。、それが、ソフトんバクと契約する必要なしに、購入することが出来るようになります。

携帯会社がdocomoやauのままでiphoneを購入出来るようになれば、顧客としては非常に助かります。更にSIMロックが解除されれば、携帯会社同士の純粋なサービスの競争になりますので、携帯料金は若干ですが下がっていくと予測されています。

顧客のニーズやウォンツに基づき、更には日本の携帯技術を世界へ販売すると言う総務省の判断は、久しぶりにヒットかも知れません。

追記

SIMロックが解除されれば、すぐにあらゆるメーカーの携帯が使えるわけではないようです。それは各携帯会社の周波数の違いによって、メーカーがそれぞれの携帯会社に即した機種設計をしているためです。

 ただSIMロック解除と言う大元が変更されることで、今後はメーカーも周波数なども考慮した携帯を設計、販売するでしょう。そうすれば、消費者としての選択肢がより一層広がり、買い替えに繋がり消費拡大の可能性があります。小さな消費から景気拡大に繋がることを願うばかりです。

---------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
---------------------------------------------------

通販大手のニッセンの商品をNPOマーケットで販売予定です。

0 コメント

NPOマーケットショッピングページのデザインを変更中ですが、変更が完成しますと、通信販売でおなじみのニッセンの商品をNPOマーケットでも販売する予定です。商品点数は5,000種類以上と、相当豊富です。



ニッセンの商品をNPOマーケットから購入するメリットですが、購入価格×○%と言った形で、電子ポイントを購入者様にプレゼントさせていただく予定です。普通、ショッピングサイトや店舗などで商品を購入し、ポイントがついたとしても、購入価格の0.01%など非常に少ないポイントですが、NPOマーケットでは購入価格×1%を検討しています。

ポイントはセムマネー(電子マネー)をお使いの方に限らせていだきますが、通常のショッピングサイトや店舗のポイントの10倍です。また、ニッセンの商品のため非常に安価でありながらも、商品の質が高く、安心して購入しいていただくことができます。


--------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
--------------------------------------------------

NPOマーケットのショッピンページの全貌がご覧頂けます。

0 コメント


NPOマーケットのショッピングページが実際に、ネット上で見ることが出来るようになりました。まだ、クリックなどをしても画面は変わりませんが、全貌は分かる状態です。これから、クレジットカード、銀行振込、代金引換、電子マネー(セムマネー)の決済システムを加えていきます。

実際に稼働出来るのは4月中旬~5月初旬ぐらいかと思います。




お詫び

NPOマーケットの掲示板で、不本意な書き込みが多数あり、閲覧、書込みとも出来ない、時期がありました。出来る限り対処はさせて頂いていますが、それでも不本意な書き込みをする方がいます。
あまりに続くようでしたら、公的機関への訴えなども視野に入れることも検討しています。

ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、宜しくお願い致します。

------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
------------------------------------------------

あなたの個人情報は思わぬところで漏洩しています。

0 コメント

個人情報の漏洩はあなたに対して、かなりの被害をもたらすことがあります。個人情報の種類には名前、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号、生年月日などの種類があります。まず、第一に気を付けたいのはクレジットカード番号と生年月日です。

封書などにあなたのクレジットカード番号が記載されていたり、CD-ROMの中にあなたのクレジットカード番号のデータが残ったままで、ゴミとして捨てたりすると、抜き取られる可能性が十分にあります。かくいう私も一度、クレジットカードの被害にあっています。

どこから漏れたのかは不明ですが、私のクレジットカード番号が漏れて、全く不明な請求が来たことがあります。すぐにカード会社に連絡し、警察に被害届を出し、架空請求で支払済みのお金は返金されました。

次に生年月日の流出ですが、キャッシュカードの暗証番号を生年月日にされている方が、結構な人数いらっしゃるために、泥棒などはキャッシュカードを盗み、生年月日で金を引き出します。

この手の犯行は日本人によるものもありますが、中国から短期の旅行で日本に来て、北は青森から南は九州まで広範囲に盗みをし、盗んだキャッシュカードで現金を引き出し、中国にさっさと帰国する窃盗団もいるようです。

犯人が帰国してしまっては、あの広大な中国で犯人を探すのは不可能です。泣き寝入りしかなくなってしまうのです。



私達の予想を遥かに上回ることをする人達が居ますので、個人情報の漏洩に関しては十分に気をつけてください。ゴミを捨てるとき、自分の情報が含まれているものがないかを十分確認されることをお勧めします。

もし個人情報が含まれているようなことがありましたら、細かく破ったり、再現できないような状態にして、ゴミとして捨ててください。

------------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
------------------------------------------------------

NPO無料会員申し込みページが新しくなりました。

0 コメント

NPOマーケットの無料会員申込ページが新しくなりました。以前の申し込みページは説明文が非常に多く、お客様を混乱させていた感がありました。今回の申し込みページはシンプル形になりました。以前より申し込みしやすいページになったと思います。

クリックすると画像が大きくなります。


NPOマーケット無料会員申し込みの詳細はこちらをご覧下さい。


ここで少しインターネットビジネスの考え方に関して説明します。今回、申し込みページを変更しましたが、変更したにもかかわらず、お客様からの申し込みが増えないと言うことも考えられます。では増えたか増えていないかを計測するにはどうすればいいかは、アクセス解析というソフトを使って判断します。


こちらはあるwebサイトのアクセス解析画像です。このアクセス解析によって、お客様らの申し込みが増えたのか、減ったのかがわかります。


クリックすると画像が大きくなります。


例えば、NPO無料会員ページを1日10人(10アクセス)のお客様が閲覧したとします。10日間で100人(100アクセス)の閲覧があったとし、実際に無料会員に申し込みをした方が1人いらっしゃったとします。そうしますと1%の割合で申し込みがあると考えます。

1人の申し込み÷100アクセス=1%の申し込み率

この申し込み率をインターネット業界ではコンバージョンレートといいます。このコンヴァージョンレートを図ることが出来るのがアクセス解析です。100アクセスあって1人の申し込みがあるという指標です。

このコンバージョンレートが2%にあっぷしたら、50アクセスで1人の申し込みがあると言うことになります。

この考え方は実際に商売をしているお店や会社にも当てはまります。

例えば飲食店で1000枚広告を配布したら10人のお客様の来店があったとします。

1000枚のチラシ÷10人の来店=1人のお客様を呼ぶための必要なチラシの枚数は100枚

と言う計算が出てきます。ここでチラシ1枚を配布するのに50円の広告費がかかっていたとすると、100枚×50円=5000円となり、1人のお客様に対する利益を5000円以上無い場合は、広告経費の方が多くかかってしまい、いわゆる”経費倒れ”となってしまうんですね。

インターネットビジネスの取り組み方のごく一部ですが紹介しました。企業によって取り組み方やアクセス解析の使い方は千差万別ですので、私が紹介した内容が当てはまらない場合もあります。ただ絶対に言えることは、利益>経費 という算数が成り立たないと、会社は倒産してしまいます。

企業は、いつの時代でも、最高の商品を、最適な価格で、最適な時期に販売することが義務であると痛感します。


追伸

インターネットビジネスに関して、興味があったり、どんなふうに何をすればよいのか分からないと言う方は、いつでもメールにてご連絡ください。information@cemjp.com  もちろん匿名で結構です。私共でお手伝い出来ることがあればと思います。

お待ちしています。

---------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
---------------------------------------------------

沢山のカードやポイントに疲れきっているお客様の声に敏感に反応する私達です。

0 コメント

財布の中や自宅に何枚のカードをお持ちでしょうか。クレジットカード、キャッシュカード、飲食店やスーパーのポイントカード、病院の診察カード、洋服店のカード…。財布に入りきらないほどのカードをお持ちかと思います。

ポイントもそれぞれ各社ごとに出していますので、その都度ポイントカードを持っていくか、常にポイントカードを財布に入れて置く必要があります。

また、いろんな会社からいろんなキャンペーンが頻繁にメールやダイレクトメールで届きます。以前でしたら、その都度、お店のキャンペーンごとに商品を購入されるお客様が多くいらっしゃいました。しかし、最近はこのポイント収集に疲れを感じている方が多くいらっしゃるようです。

なぜかと言いますと、あまりのポイントカードの枚数とポイントの有効期限が問題のようです。

----------------------------------------------------------------------------------

さらには消費者がポイント生活に疲れてしまう「ポイント鬱(うつ)」なる状況も一部で発生している。東京都江戸川区の主婦、嶋野沙耶さん(仮・33才)は、家電量販店のポイントカードだけで、ヤマダ電機、ビックカメラなど3枚、スーパーはイトーヨーカドーやダイエーなど4枚、ポイントのつくクレジットカードも複数枚保有している。これらのポイントカードは無料で登録でき、初回にまとまったポイントがもらえるケースもあるので利用していたが、気付くと20枚近くまで増えていた。



「最初は使い分けていたけど、最近ではネットでモノを買う際に、どのカードを使えばたくさんポイントがついてお得なのか考えるのが面倒になってしまった」と話す。ポイントカードを発行する企業からは毎日のようにキャンペーン情報がメールで届くが、そういった情報収集にも疲れてしまった。

----------------------------------------------------------------------------------

MONEY-jinから記事を抜粋

企業もお店も必死になってポイントを発行してお客様を取り込もうとしますが、お客様自身がポイント自体に少しずつ興味がなくなってきているようです。興味がなくなる原因は、ポイントの有効期限とあまりに多すぎるポイントカードです。

この点を何とか解決できないものかと作り上げてきたものがセムマネー(電子マネー)です。

NPOマーケット(弊社のサイト)で商品を購入して頂いたお客様にポイント(電子ポイント)を発行していますが、このセムポイントには期限がありません。ご自身が使いたいときに使うことが出来るポイントシステムです。

また、こちらのポイントはNPOマーケットだけでなく、複数のリアル店舗やショッピングサイトで使うことが出来るように、現在、各店舗様と調整中です。例えばA店で商品を購入して得たポイントをB店で使うことが出来ます。

このことにより沢山のポイントカードを持って歩く必要が無くなりますし、パンパンに膨れ上がった財布は、買った当初のカッコいい財布に戻ることでしょう。



-------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
-------------------------------------------------

NPOマーケット ショッピングページの全体像が出来上がりました。

0 コメント

NPOマーケット ショッピングページのデザイン変更を検討中です。前回のブログ記事でトップページのみのデザイン変更を掲載しました。ようやく、全体像ができあがりましたので、公開させて頂きます。

「ショッピングのトップページ→商品の詳細ページ→商品の購入→商品の購入完了」という流れです。

ショッピンページTOP・クリックで大きくなります。


商品詳細ページ・クリックで大きくなります。



商品の決済ページ・クリックで大きくなります。

商品購入の最終ページ クリックで大きくなります。

全てのページを掲載はしていませんが、大体のページの流れです。お客様が商品を購入しやすいページを現在も模索中です。以前は商品を購入するにはセムマネー(電子マネー)のみ使用可能でしたが、今回のページの改訂などで、新しい決済手段を導入します。

銀行振込・クレジットカード・代金引替・セムマネー(電子マネー)の4種類の対応が可能です。また、販売商品に関しましても、大手通販会社との業務提携により、多数の商品(数千点)の販売も予定しています。

より一層、お客様に気に入って頂けるNPOマーケットを作っていきます。

--------------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com

--------------------------------------------------------

猛威をふるうウィルス”ガンブラー対策”に関して

0 コメント

”ガンブラー”と言うウィルスが蔓延しています。大手企業のサイトが勝手に勝手に改ざんされたり、民主党のサイトも改ざんされました。専門家の話によりますと、最新のウィルスソフトがインストールされているパソコンでも、感染する可能性があるようです。

感染の経路はガンブラーに感染しているホームページを閲覧すると、ご自身のパソコンも感染し、IDやパスワードが盗まれてしまい、会社や個人で運営しているホームページが書き換えられてしまうようです。

対象方法としましては、こちらのサイトが非常に詳細に解説しています。

総務省 サイバークリーンセンター

https://www.ccc.go.jp/detail/web/index.html

ホームページを運営されている個人の方や、企業様は十分にお気をつけください。

-----------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
-----------------------------------------------

NPOマーケットの掲示板で福知山市に対する活発な意見を見ることが出来ます。

0 コメント

NPOマーケットの中には「みんなの掲示板」を設置しています。主に福知山市の情報などが記載されていて、地元にお住まいの方でも、思わず読みいってしまう情報もあります。その中でも特に目を引きますのが、「拝啓 福知山市長 様」です。福知山市長、市会議員、福知山市に対する要望、情報などが掲載されています。





私たちは福知山市の財政事情や構造、利権、今後の市の展開などを知る機会がありません。通常通りの行政サービスが行われていれば、それほど気に掛かることも無いのではと思います。しかし、閲覧者の皆さんが投稿される内容を拝見しますと、非常に活発な議論が展開されていて、とても勉強になります。





何よりも、私達が生活する福知山市がどんな状況で、どのような方向性で動きつつあるのかと言うことに関心をもつことが出来ます。そのことで、今まで遠ざかり気味であった、市政へ関心をもつことが出来、何よりも福知山市を発展させたいという思いが募ります。

掲示板ですので、発言は自由に出来ます。福知山市に対する興味の第一歩として、こちらの掲示板に参加されるのも、一つの手段です。

「拝啓 福知山市長 様はコチラをクリックしてください。」


--------------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
--------------------------------------------------

タイムカードの集計に苦労されている企業様向けに、ソフトを開発中です。

0 コメント

勤め先へ出勤した際、退社する際に何気なく押すタイムカードですが、このタイムカードを集計するのが意外に時間と労力を使います。パートさんであれば、時間給・休憩もあります。社員であれば、固定給に残業などがプラスされます。


一度はご覧になったこともあるでしょう。この機械にタイムカードを挿し込めば、時間が記入されます。一般的に知られているのはここまでですが、給与計算をする仕事に従事している人は、この後の作業をウンザリだと思っています。

1人、1人の勤務時間をパソコンに再度打ち込んで、時間給や残業の計算をして、またパソコンに打ち込んで…。従業員数が多いところでは、間違いも多々発生します。そうなりますと同じ同僚である従業員からクレームの連絡が入ります。



お金のことですので、クレームを言うのは当たり前です。でもクレームを聞く側は、とても凹んでしまうのです。作業量は多い、急がなければならない、正確でなければならないと言うストレスを感じながら給与計算を事務職の方は毎月行っています。


そういったストレス、手間、手間による人件費の増大などを極力抑えることが出来るようにと、セムジャパンはタイムカードシステムを開発しています。このタイムカードシステムは新型のNPOカードを使用し、開発中です。


写真のように、端末にカードをかざすだけで、出勤、退社を記録出来ます。かざした際に電子音で「ピッ」と鳴りますので、正常に機能しているかを音で判断出来ます。

これによって、出勤、退社時間をパソコンで管理、集計をします。集計はエクセルを使いますので、どこの企業様も使用出来ます。エクセルで集計し、そのデータをお使いの給与ソフトに移すだけで、自動で給与計算が出来ます。


今まで行っていた、面倒な作業や、重いストレス、膨大な時間を削減し、その削減した時間や経費を利益を伸ばすために使うことが出来ます。

---------------------------------------------
NPOマーケットに関するお問い合わせ先

620-0945
京都府福知山市広峰町22番地
ニコニコプラザ2階
特定非営利活動法人NPOジャパン
TEL 0773-25-4000
Mailto:information@cemjp.com
---------------------------------------------

NPOマーケット会員の申し込みフォームを新しく制作しています。

0 コメント

NPOマーケットには無料会員制度があります。こちらの会員に入会しますと、ショッピングへの出品、不動産の物件登録、求人求職の利用、WEB広告の利用、CEMマネー(セムマネー・電子マネー)の利用が可能です。

いろいろな機能を備えているNPOマーケットですが、会員になるための玄関口であります、会員申し込みフォームのデザイン、会員になるための本人確認の方法などを再検討しています。

申し込みフォームの新しいページデザインは下記を予定しています。


クリックで鮮明な申し込みフォームが確認できます。

NPOマーケットに関心を持ってくださる方が、安全に、簡単に、迷うことなく、NPO会員の申し込みが出来るように変更予定です。


1.NPOマーケット会員申し込みの際の”安全”に関しまして。


NPOマーケットの無料会員に申込んだものの、「どこからともなく勧誘の連絡があった。」とあっては大問題です。それを解決するために、SSLを使用しています。これはNPOマーケットのホームページから申込まれた個人情報を暗号化し、第3者に漏らすことなく、NPOジャパンへ送ることが出来る方法です。

(SSLのサーバー証明は日本ベリサイン社に加入しています。)



2.NPOマーケット会員申込の”簡単・迷うことなく”に関しまして。

次に”簡単・迷うことなく”にですが、簡単に、特に迷うこともなく申し込めるということに重点を置いています。以前の申し込みフォームの場合、伝えるべきことを沢山掲載しすぎている感がありました。他社の申し込みフォームを40件以上参考にし、今回の申し込みフォームが完成しつつあります。

もちろん、こちらの申し込みフォームで完成ではなく、NPOマーケット会員に申し込みされる方のご意見を出来る限り反映させて頂きながら、改良していきます。


----------------------------------------- 
NPOマーケットに関するお問い合わせ先  
620-0945 
京都府福知山市広峰町22番地 ニコニコプラザ2階 
特定非営利活動法人NPOジャパン 
TEL 0773-25-4000 
Mailto:information@cemjp.com 
-----------------------------------------


NPOマーケット・ショッピンページのデザインです。

0 コメント

現在のNPOマーケットのショッピングページ画像です。このページのデザインを2月初旬から2月中旬頃に変更を予定しています。








変更予定のNPOマーケットショッピンページの画像です。


修正・変更点などがまだありますが、上記の画像のようにページのデザインを変更予定です。追加の機能として「最近チェックした商品」とページの下段に「NPOマーケットのメニュー」を追加しています。このことにより、お客様が更に便利にNPOマーケットを利用出来るようになります。

現在は掲載している商品点数が少ないため、サイト内自体が閑散としていますが、大手の通販業者とのタイアップにより、数千点の商品を販売させていただく予定です。こちらは2月中旬から3月中旬にかけて、商品を随時掲載していく予定です。

また、"みんなの掲示板"では福知山市の身近な話題で、福知山市の皆さんや市の財政などに興味のある方が活発に討論しています。福知山市の財政のあり方、公務員改革、福知山市の将来など、コチラも合わせて御覧下さい。みんなの掲示板


----------------------------------------- 
NPOマーケットに関するお問い合わせ先  
620-0945 
京都府福知山市広峰町22番地 ニコニコプラザ2階 
特定非営利活動法人NPOジャパン 
TEL 0773-25-4000 
Mailto:information@cemjp.com 
-----------------------------------------

NPOマーケットの申し込みフォームとショッピングページの変更

0 コメント

1.NPOマーケット会員の申し込みフォームの変更

申し込みフォームの変更に関しましては、従来の申し込みフォームを簡素化します。その事によって、お客様がNPOマーケット会員により簡単に申し込む事が出来ます。NPOマーケット会員の詳細はコチラをご覧下さい。





2.ショッピングページのデザインの変更、決済手段の追加

NPOマーケットのショッピングで利用できる決済方法は電子マネー(セムマネー)のみですが、クレジットカード及び銀行振込の決済を導入いたします。導入時期は3月初旬から中旬を予定しています。

使用できるクレジットカードはVISA・MASTER・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERSの5代国際ブランドに対応します。



このことによりまして、即時に決済することが出来、欲しい商品を最即で手にすることが出来ます。また銀行振込にも対応可能となりますので、NPOマーケットは更に便利になります。

----------------------------------------- 
NPOマーケットに関するお問い合わせ先  
620-0945 
京都府福知山市広峰町22番地 ニコニコプラザ2階 
特定非営利活動法人NPOジャパン 
TEL 0773-25-4000 
Mailto:information@cemjp.com 
-----------------------------------------